大会要項
大会名Panaracer NISEKO GRAVEL AUTUMN RIDE
メインスポンサーパナレーサー株式会社
開催地コース/北海道ニセコ山系、ニセコ町、蘭越町、寿都町
メイン会場/ニセコ中央倉庫群 〒048-1512 北海道虻田郡ニセコ町中央通60-2
開催日2025年9月13日(土)
2025年9月14日(日)
コース概要【9月13日(土)】
グラベルライドセッション 11:00 スタート 15:00 フィニッシュ
55km/獲得標高 約900m サポート付グループライド
※グラベル率 約30%(走行距離に対するグラベル割合)

【9月14日(日)】
メインライド
< ヒグマコース(仮称) > 7:30 スタート 15:30 フィニッシュ
約120km~130km/獲得標高 約2,000m/走行目安時間5~8時間
※グラベル率 約40%(走行距離に対するグラベル割合)

< エゾシカコース(仮称) > 8:00 スタート 15:00 フィニッシュ
約100km/獲得標高 約1,600m/走行目安時間4~7時間
※グラベル率 約40%(走行距離に対するグラベル割合)

< シマリスコース(仮称) > 8:30 スタート 13:00 フィニッシュ
約45km/獲得標高 約900m/走行目安時間2~4時間
参加資格①現地に自転車をご用意出来る方(持参、レンタル手配など)
②13歳または中高校生以上の男女(中高校生は保護者同伴)
参加費用 / 募集定員■グラベルライドセッション
55km/6,000円(税込) 定員100名

■メインライド
(セルフライド)
Lコース/15,000円(税込)定員200名
Mコース/12,500円(税込)定員200名
Sコース/8,000円(税込)定員200名

エントリー期間エントリー開始日時:2025年7月7日(月)17:00~
エントリー終了時間:2025年9月3日(水)18:00迄

※各コースごと定員になり次第順次締め切りとなります。
注意事項大会のルールや注意事項については、NISEKO GRAVEL 参加ルールのページを必ずご確認ください。
その他■キャンセルポリシー
入金済みのエントリーフィーに関しては、いかなる場合においても返金は致しませんのでご了承ください。
ただし、イベント当日、開催地が緊急事態宣言下である場合、またはそれに類する状況が予想される場合、主催者判断によりイベントは中止させて頂く可能性があります。その場合のみ以下の対応をさせて頂きます。

・開催13日前(2025年8月31日以降)に中止決定:参加賞の送付のみ
・開催1ヶ月~2週間前(2025年8月13日~8月30日)に中止決定:30%の返金+参加賞の送付
・エントリー開始後~開催1ヶ月前(2025年8月12日以前)に中止決定:50%の返金+参加賞の送付

■個人情報について
大会エントリー時にお名前・Eメールアドレス・電話番号・住所などの個人情報をご提供いただいております。
これらの個人情報についてはマーケティング上必要な範囲で第三者に個人情報を通知する場合があることをご了承ください。
但し、上記の目的以外では利用いたしません。個人情報の管理につきましてはお客様のプライバシーをお守りするため鋭意努力しておりますが、不正アクセス等第三者の違法行為による情報の漏洩については、当社は責任を負いかねます。
詳細はプライバシーポリシーをご確認ください


■肖像権について
当社が主催する大会参加者の肖像、氏名、住所、年齢、競技歴などを、大会に関連する広報物全般及び報道、情報メディアにおいて使用いたします。
また、これに付随して主催者が製作する印刷物・ビデオ・情報メディアなどに利用させていただく場合がございます。予めご了承ください。


■保険について
参加者のみなさまに対して主催者側で最低限の傷害保険をご用意しておりますが、下記内容での範囲適応となります。(落車等での怪我について)

傷害保険
死亡・後遺障害 400万円限度
入院日額(1日あたり)4,000円
通院日額(1日あたり)1,000円

上記内容で不安がございましたら、ご自身での保険加入を併せてご検討下さい。

その他よくある質問はこちらから
目的ニセコエリアの魅力ある地域資源を活用したサイクルツーリズム促進の一環として、本イベントを実施します。
主催 一般社団法人 HOKKAIDO EVENTS
後援予定北海道後志振興局・ニセコ町・蘭越町・寿都町・倶知安町