コース情報
3回目の開催となる春のライドは大きく拡大!

このイベントはグラベルロード、林道を活用した観光サイクリングイベントです。
一部林道区間は交通規制を実施していますが、交通法規を遵守してサイクリングをお楽しみください。

M:IKEUCHI GROUP Middle CourseL :SHIMANO GRX Long CourseXL:PAS Ex Long Course
距離約65km約100km約125km
グラベル割合30~40%40~50%40~50%
獲得標高1,100~1,200m1,750~1,850m2,250~2,350m
走行時間3~5時間4~7時間5~8時間
エイド箇所3箇所4箇所5箇所
スタート時間9:007:306:30
最終フィニッシュ15:0015:0015:00
■9月13日(土) グラベルライドセッションコースマップはこちらから
GRAVEL RIDE SESSION / 54.2km / ±911m

ローカルガイドやパナレーサーチームがライドをサポート致します。
4つのグループで走行するコミュニケーションライドです。
※ライドセッション以外でコースを参照される方は羊蹄山麓道有林の立ち入りはご遠慮ください。
(登録者のみが入林できる区間です)

■9月14日(日) メインライドコースマップはこちらから
HIGUMA Course 7:30 Start / 127.3km / ±1,957m

10分前にゲート前へ集合してください。

EZOSHIKA Course 8:00 Start / 105.5km / ±1,721m

10分前にゲート前へ集合してください。

SHIMARISU Course 8:30 Start / 46.6km / ±814m

10分前にゲート前へ集合してください。

■誰でも参加可能!終日通行可能ニセコ町グラベル試乗コース
試乗コース / 6.7km / ±84m

試乗車に乗って行くもよし、ライド終わりにおかわりに行くもよし、町内だけでも約2kmグラベルライドが楽しめます。

ライド参加にあたってのお願い

北海道全体としてヒグマ対応など安全面での配慮が強く求められる時勢となっております。
そのため、本大会におきましても以下の対策を実施予定です。

  • 各エイドセクションに熊よけスプレーを設置
  • 林道区間における参加車両通過前のパトロール実施
  • 参加ライダーは熊鈴の携行など各自走行中に音の鳴る対策をしてください。