Logo
Lavaggio exhibitor

フェスティバル

NISEKOGRAVEL2022 festival
NISEKO GRAVEL FESTIVAL 2022

「Panaracer NISEKO GRAVEL 2022」のメイン会場では、イベントのゲストライダーによるトークショーなどのイベントや自転車メーカーやアウトドアブランド等のブース、そしてローカルグルメやビールなどの飲食ブースが展開され、NISEKO GRAVELを盛り上げます。

フェスティバル会場は入場無料なので、参加者はもちろん、一般の方や地元の方もぜひNISEKO GRAVELの週末をお楽しみください。

開催日時

イベントスケジュール

2022年9月3日(土)

時間 イベント
12:00 会場オープン
12:15 羊蹄太鼓  鼓流
13:30 【ゲストトークショー】 YouTuber けんたさん ~グラベル入門編 グラベルとは?~
14:30 【ゲストトークショー】 竹下 佳映 ~日本と世界のグラベルシーン比較~
15:30 【ゲストトークショー】 竹之内悠&田崎友康 ~グラベルライドテクニック~
16:00 抽選会(誰でもご参加いただけます!)
18:30 ピアノ弾き語り 酒井 由紀子
19:00 かねあいよよか BAND
21:00 会場クローズ

2022年9月4日(日)

時間 イベント
6:00~7:30 EXTRA LONG 当日受付
6:30~8:00 LONG 当日受付
7:00~8:30 MIDDLE 当日受付
7:30~9:00 SHORT 当日受付
8:00 EXTRA LONG スタート
8:30 LONG スタート
9:30 MIDDLE スタート
10:00 SHORT スタート
11:00 会場オープン
11:20 Rie & Hiro
12:00 Max Kids
13:15 Mt. Youtei Jr. Jazz School
14:30 ピアノ弾き語り 酒井 由紀子
15:10 弾き語り 岩佐 亜由美
15:50 かねあいよよか BAND
20:00 会場クローズ

会場MAP

Venue map 01

会場: ニセコアンヌプリスキー場 第一駐車場

駐車場案内

会場近くに駐車場あり。
満車の場合はモイワスキー場臨時駐車場へご案内いたします。(無料シャトルバスあり)

出展社紹介

自転車関係

Panaracer exhibitor

パナレーサー

パナレーサーは兵庫県丹波市に本社工場を構える、創業70年を迎えた自転車用タイヤ・チューブの専業メーカーです。ブースでは世界のグラベルタイヤ市場をけん引し、ニセコのフィールドにも最適な「グラベルキング」シリーズを販売しています。

タイヤチョイスにお悩みの方はぜひ経験豊富なスタッフに御相談ください。また今回のブースではスペシャルグッズを準備しています。詳細は随時お伝えしますので楽しみにお待ちください!

PNS

PAS Normal Studios

グラベルライドで活躍する「Escapism」コレクションを展示・販売

デンマーク・コペンハーゲン発のサイクリングアパレルブランド PAS Normal Studiosは、無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインに、街や自然と調和する落ち着いた色彩が特徴です。

今シーズンよりスタートしたEscapismコレクションは、グラベルライドはもちろん、休日のアクティビティから街での日常使いまで幅広いシーンに溶け込むキットを展開しています。オン/オフロード、オン/オフバイクを問わず活躍し、ライドスタイルの垣根を超えた新たな価値をもたらす各アイテムを、ブースでは実際に手に取りご覧いただけます。

Lavaggio exhibitor

ラバッジョ

自転車の洗車専門店ラバッジョがニセコにやってくる!ラバッジョは2020年に大阪で誕生した自転車にターゲットを絞った洗車の専門店。開店当時は世界でも類を見ない試みに注目が集まりました。

"愛車とあなたを笑顔にする"を合言葉に思わず笑ってしまう洗車体験をご用意。最近愛車が汚れ気味、、そんなあなたに送る至福の時間。もう一度愛車に惚れ直してみませんか?

Bicycle Wash ¥3800 (tax in)
[ 洗車 - 注油 - 撥水コート仕上げ ]
ネット予約

ROAD 4728 Creo SLSW LC 2880x1620 1

スペシャライズド

スペシャライズドでは、会場内でグラベルバイクのCrux、Divergeに加え、グラベルe-BikeであるCreo SL Evoの展示・試乗を実施いたします。ぜひご体感ください!

C22 Topstone NM 75

キャノンデール

キャノンデールではイベント期間中、オーナーの皆さまに喜んでいただけるホスピタリティーブースを設置いたします。

受付を済ませ、バイクと一緒にブースにお越しいただいた皆さまには.. 

①キャノンデール非売品グッズをプレゼント(数に限りあり)
②ブランドステッカープレゼント
③ドリンクサービス
④インスタ映えパネル多数用意
⑤プロメカニックによるメンテナンスサービス(トラブル対応)

などを実施いたします。

また、イベント当日はキャノンデールスタッフが帯同しますので、製品に関するご不明点はお気軽にお問合せください。

IMG 6500

IKEUCHI GROUP

道内の主要なアウトドアフィールドに展開する
アウトドアショップiGATE IKEUCHI EXIT

Outdoor Lifestyle Navigatorをコンセプトに本格的なアウトドアブランドを発信

IKEUCHIグループでは、ニセコ地区での地域貢献に力を入れており、ニセコの夏の始まりを告げるイベント「ニセコ羊蹄ファンライド」を開催。

「ANA Niseko Classic」を始め「NISEKO GRAVEL」などサイクルイベントにも協賛し、ニセコの魅力を発信するお手伝いをさせて頂いております。

イベント当日は、「7mesh」、「Niseko Classicオフィシャルグッズ」、「アウトドア用品」を

特別価格にて販売致します。

是非、ブースへお立ち寄りください!

2854 D14 F 76 EC 4533 9 C5 A 22 DA17933079 1 105 c

マナバー

マナバーは、原材料にてんさい糖、りんご濃縮果汁、オートミール、大豆、アーモンドを使って手作りし、甘さ控えめで200キロカロリーとタンパク質5グラムを摂取できます。

人工甘味料、保存料、着色料は不使用。4ヶ所の切り口を備え、どこからでも開封できるようサイクリストの使い勝手を考えたマナバーを、次のサイクリングの補給食に選んでみてはいかがでしょうか。

ブースへお立ち寄り、4つのフレーバーをご賞味ください。

NISEKO GRAVELさま用

POC

「最新の技術を使用し、全力を尽くして重大事故からアスリートを守ること」

をミッションに、2005年に設立されたスウェーデンのブランドです。

すべての製品はトップアスリートにより何度もテストされ、プロテクション性能が強化されます。最高のプロテクション能力と最上のパフォーマンスを実現するため、素材の組み合わせや構造等の特許を取得し、プロダクトの性能向上に日々努めています。

アジアンフィットモデルも追加され、より多くの方に着用いただけるようになりました。

今回はアジアンフィットモデルの展示もしております。

RIDLEY Pic1

RIDLEY

時代の最先端を走るバイクを提供して来たRIDLEY。

RIDLEYが提案するグラベルロードは一言で言えば全てがグラベルロードと言うジャンルですが、

それぞれのバイクが目的に合わせた個性をもっており、 単なるグレード分けとは違ったラインナップになります。

エアログラベルレーサーモデルのKanzo Fast、オールロードモデルのKanzo Speed、バイクパキングモデルのKanzo Adventure、

エントリーモデルのKanzo A。

是非、この機会のご体感ください。

IMG 20180610 091716

White Isle

倶知安町の自転車店「White Isle」は、BESVのebike試乗会を行っております。

eグラベルの「JG1」、フルサスのeMTB「TRS2 AM」を是非この機会にお試しください。

4日には、実際のイベントコースを走行できるレンタルも用意しています。

予約はこちら

Advance800 bkbl ang jpg

XDS

主催者直営のメカニックテントと併設で、XDSのebike試乗会を開催します。

3日は全ての来場者に向けた試乗会を行い、4日には、Panaracer NISEKO GRAVEL 2022のショートコースを走行できるレンタルの予約も受け付けしています。

予約はこちら

2

乗る練習/キャニオン

「乗る練習」がニセコグラベルに降臨!!

スプリングライドにも現れた漆黒のサイクリングカルトメンバーがまたニセコにやって来ます。

乗る練習ブースでは全国から集まったカルトメンバーの皆様とお会いできることを楽しみにしています。

もちろん新たなサポーターズアイテムも用意していますので是非ゲットして信仰を深めましょう!

GRX ad 297 230

SHIMANO

シマノブースではグラベルアドベンチャー専用コンポーネントSHIMANO GRXを紹介します。

Explore Beyond、ライダー達の未知への探求心を刺激するというコンセプトのもと、グラベルを楽しむインフルエンサー達のGRX搭載バイクを展示。

さらには、情熱を持ってフレームを作る者たちと、こだわりのあるライダーのために作られた「GRX limited edition」を大阪堺市のフレームビルダー寒川氏によるハンドメイドフレーム「CORNER BIKES」と共に紹介。

ブースにお越しの際はたくさん写真を撮って、インフルエンサー達と交流し、ニセコグラベルを存分に楽しんでください!!

D309 gray 0

DAVOS

「DAVOS」は創業から111年を迎える老舗問屋「株式会社フカヤ」のオリジナルブランド。

「ツーリング」をコンセプトとした車体・用品アイテムを数多くリリース。

今回のイベントには「三船雅彦」「落合友樹」のDAVOSアンバサダーが参加しDAVOS製品の「D-604ネオスポルティーフ」「D-309ネオランドナー」のパフォーマンスをアピールします。

併せて、当日会場ではオリジナルデザインステッカーを両名から先着順で配布予定です。

DAVOS製品の「魅力」を直接、アンバサダーに質問してください!

IMG 20191019 121856

LAKE

当ブースでは、今年40周年を迎えたサイクリングシューズ専業の老舗ブランド『LAKE』の人気4モデル、各サイズをずらりと並べ、試着のお客様をお待ちしております。

アッパーにカンガルー革や牛革を採用したフィット感抜群のシューズを、是非ご体感ください。幅広・甲高の足に合うシューズをお探しの方、長距離を乗ると足が痛くなる方にもLAKEはオススメです。

飲食ブース

Morning owl

Morning Owl

Morning Owl は2018年にオープンしたコーヒートラックです。道央圏を主にイベント等に出展させて頂いています。 ドリンクの種類が豊富です、ぜひお試しください!

メニュー:

  • コーヒー (エスプレッソドリンク全般)
  • チャイラテ、チョコレート、ほうじ茶ラテ
  • 柚子クラッシュ
  • フラッペ
  • 焼き菓子
Pikinini

Pikinini

Pikinini(ピキニニ)は地産地消や無添加というコンセプトに基づき、ニセコの野菜、ルスツ豚、道産小麦粉を使用した手作りでオリジナルフードのミートソースピタパンの他、クーベルチュールオーガニックチョコレートを使用した生ガトーショコラ、オリジナルブレンドのオーガニックコーヒー等を提供しているフードトラックです。

メニュー:

  • ミートソースピタパン
  • 生ガトーショコラ
  • 水出しアイスコーヒー等飲み物
Yy diner

YY Diner

ハンバーガーの移動販売です。羊蹄山の湧水と北海道産小麦を使ったバンズと地物の新鮮野菜、ツナギを一切使わないパティ、手作りベーコンのハンバーガー是非食べてみて下さい。

メニュー:

ハンバーガー類

  • ベーコンチーズバーガー
  • Wバーガー
  • クラシックバーガー 等
Yuragi

ゆらぎ

“地球もカラダも元氣に”

北海道ニセコ発の和食キッチンカー! 環境に配慮した容器を使用したお弁当。2020年より自然の中でDIYスタート。地元食材も使いながら地域と消費者、環境を繋ぐお手伝いを目指しています。

メニュー:

  • ゆらぎのわっぱ弁当
  • おばんざい盛り合わせ
  • 焼きサバ寿司
  • 麹水サイダー
Sumibiyaki masaki

炭火焼 雅咲

当店は、札幌近郊を中心に、本格炭火焼の豚丼と焼き物をメインに、販売しております。また、豚丼は、世界遺産知床の大地で育った「ブランド豚」知床ポークを使った知床豚丼は、豚肉特有の臭みがなく、脂身は甘味があり赤みはあっさりとした味わいで、当店オリジナルの出汁を効かせたタレと相性は抜群です。

リーズナブルな豚丼もご用意しております!こちらもタレにこだわりがありので、自信を持ってお薦めいたします。

メニュー:

  • 豚丼 各種サイズ トッピングあり。(知床プレミアム豚丼あり)
  • 焼き鳥(知床地鶏串あり。)
  • 厚切り牛タン
  • ソフトドリンク 各種
Image0 1 1

パワーズグリーントラック

2011年より羊蹄山麓をベースにフードトラックをスタート。出来る限り地モノを使用したハンドメイドフードを提供!

メニュー:

  • 無水スパイスカリー
  • オリジナルチキンケバブライス
  • オリジナルチキンケバブサンド
  • 2色盛り
IMG 3271

韓国食堂モッチャ

小樽市朝里にある韓国料理店のキッチンカーです。

後志管内を中心にイベント、お祭りへの出店を行なっています。

提供するメニューは、北海道の食材を出来る限り使い味は本場の味を意識したメニューを提供しています。

メニュー:

  • トッポギ
  • ヤンニョムチキン
  • ハニーコンボチキン
  • キムチチーズチヂミ
サッポロビール 企業ロゴ

サッポロビール

サッポロクラシックやソフトドリンクを提供いたします。

ライド後にぜひお立ち寄りください!

  • サッポロクラシック
  • ソフトドリンク
販売車両

つきてらす

◎北海道浜中町産牛乳を使用して自家製ソフトクリームをのせて札幌を中心に走るキッチンカー" つきてらす "

 濃厚ながらさっぱりとした口当たりのソフトクリームや月替わりの「季節のパフェ」など豊富なメニューを取り揃えて皆さまをお待ちしております。

  • ソフトクリーム
  • 季節のパフェ
300213124 3232967920352608 4914607592445498812 n

パンやさんたむら

Hi〜‼️道南森町(もりまち)、国道5号線沿いの店舗をしています、もりまちのパンやさんたむらです。

噴火湾産の帆立を贅沢に使ったホタテカレーパンや、もりまちの「ひこま豚」からつなぎ無しで作ったハンバーグカレーパン等、拘りの逸品を提供します!

オーダーされてから揚げるので、いつでも!どこでも!どなたでも!!オンリーワンのサックサクをご堪能いただけます。

もりまち名物「いかめし」の実演販売も、出来立てホヤホヤをご用意!

もりまちの「美味しい」を召し上がれぇ~

  • カレーパン (ホタテカレーパン、ハンバーグカレーパン)
  • 塩っぱん
  • アンパンマン
  • いかめし  等
ニセコ蒸溜所 内観サブ

ニセコ蒸留所

北海道ニセコ町に2021年オープンしたウイスキー・ジン蒸溜所です。豪雪地帯ならではの上質な水や豊かな自然に恵まれた環境で、上品で繊細でバランスの取れたウイスキーを目指しています。

今回は、ニセコアンヌプリの良質な伏流水に、北海道産のヤチヤナギ、ニホンハッカをボタニカルとして使用したohoro GINを使ったカクテルや、ノンアルコールドリンクもご用意いたします。