9月3 (土) - 4日(日)
- 距離35km +
- グラベル率27% +
- 獲得標高750m +
赤・黄・緑の色彩が艶やかな紅葉風景のなか、舗装路と未舗装路を駆け巡ります。
開催地
北海道ニセコ山系 ニセコ町・蘭越町
会場:ニセコアンヌプリ国際スキー場 第一駐車場
Google Map
参加資格
イベントの安全管理上、3名以上でのグループ走行を原則としますが、個人でのお申込みも可能です。個人参加にてお申込みの方は、大会事務局にてグループのマッチングを行いますので、割り当てられたグループでの走行をお願い致します。
また個人参加の皆様にはスムーズなマッチングを行うためエントリー後にアンケートを送り、その回答にて参加者の走行レベルや速度、ライドのスタイルを判断します。
但し、ロングコース(90km)、エクストラロングコース(110km)の2コースは、走行スピードや技術に差が大きくついてしまい、却って安全な運営に支障をきたす事も考えられるため、単独での走行も認めさせて頂きます。
個人走行希望者は、後日お送りするグループマッチング用のアンケートにて「個人走行希望」の意思をお伝えいただき、別途運営事務局が定める安全管理方法を遵守ください。
①現地に自転車をご用意出来る方(持参、レンタル手配など)
②16歳または高校生以上の男女(高校生は保護者同伴)
コース
【重要】8月の大雨により、一部コースの状態が不安定となり、安全運営の観点から迂回路を採用しております。その為、当初発表のコースとは多少距離が異なっています。
以下からデータをご確認いただき、必要であればご自身の端末にダウンロードしてご利用ください。
※エクストラロングコース上には一部私有地が含まれています。イベント当日以外での走行は厳禁となりますので、ご注意ください。
エイドステーション
Panaracer NISEKO GRAVEL 2022では、合計4か所のチェックポイント兼エイドステーションを用意しています。参加者の皆様は、必ず同一グループで全てのチェックポイント通過してください。
ポイント1/蘭越町せせらぎ公園
ミドルコース・ロングコース・エクストラロングコースの参加者のチェックポイントです。
エイドでは蘭越町産のメロンや、協賛品である「MANAbar」などを取り揃えております。
ポイント2/蘭越町名駒出張所付近
ロングコース・エクストラロングコースの参加者のチェックポイントです。
エイドでは協賛品である「MANAbar」を取り揃えております。
ポイント3/道の駅らんこし・ふるさとの丘
ロングコース・エクストラロングコースの参加者のチェックポイントです。
エイドでは協賛品である「MANAbar」を取り揃えております。
ポイント4/ニセコ町・サイクルオアシス
全参加者のチェックポイントです。
エイドではニセコ町産のトマト、協賛品である「MANAbar」や「POWBAR」、またニセコ蒸留所から提供いただきました「飲む玄米」を用意しています。
スケジュール
2022年9月3日(土)
NISEKO GRAVEL FESTIVAL/前日受付 12:00~21:00
※ 会場でのメーカーブースやキッチンカーの展開
2022年9月4日(日)
EXTRA LONGコース
受付 06:00~07:30
スタート 08:00
フィニッシュ最終時刻 16:00
LONGコース
受付 06:30~08:00
スタート 08:30
フィニッシュ最終時刻 16:00
MIDDLEコース
受付 07:00~09:00
スタート 09:30
フィニッシュ最終時刻 15:00
SHORTコース
受付 07:30~09:30
スタート 10:00
フィニッシュ最終時刻 15:00
NISEKO GRAVEL FESTIVAL 11:00~20:00
※ 会場でのメーカーブースやキッチンカーの展開
エントリー期間
開始:2022年7月19日(火)正午12時
締切:2022年8月31日(水)18時
スペシャルオファー
①ご滞在
エントリー後、ニセコエリアでのおすすめ宿泊施設をご案内するメールをお送りします。最高のライドに向けた、心地よい滞在の参考にどうぞ。
②提携自転車ショップ特典
条件:提携ショップが発行した、コードをエントリー時に入力してください。
特典内容:
- オリジナルグッズプレゼント
- フェスティバルで利用可能なビール券(1枚)
- 会場でのバイク洗車割引券(500円分)LAVAGGIO洗車サービス詳細はこちら>>
〇 対応ショップ一覧(7月17日現在)
【北海道内】 North Bicycle Hokkaido、impress cycle works、サイクルファクトリー、Chillnowa、水野自転車店、サイクルプラザ、札幌じてんしゃ本舗
【北海道外】 サイクルショップEIRIN丸太町店、TRYCLE、palette bicycle、BON VOYAGE BIKES
※ 提携自転車ショップの募集も行っております!希望の自転車店様はぜひ大会事務局までお問い合わせ下さい。
③オプションライド付パッケージ
前日のグラベルライドツアー「【Panaracer NISEKO GRAVEL 2020 特別企画】三船雅彦と行くニセコグラベルライド!」受付中!
エントリーと組み合わせてお申込みも可能!
詳細はこちら
④ダイナミックパッケージ
ANA Xのツアー販売ページより、航空券+宿泊付エントリーパッケージの販売中!
詳細はこちらから!
※ダイナミックパッケージはアーリーエントリー対応がありません。
また、他の特典へのスライドや併用も不可となります。購入を検討の際にはご注意ください。
参加可能バイク
エントリー費
コース | 個人参加 | グループ参加 |
---|---|---|
ショート | 5,000円 | 4,750円 |
ミドル | 8,000円 | 7,600円 |
ロング | 10,000円 | 9,500円 |
エクストラ | 12,000円 | 11,400円 |
- なお、3名以上のグループでのエントリーには、グループ割引が適用されます。
- 上記金額は税込み表記。
- 決済時に上記金額に加え、決済システム利用料が発生いたします。
駐車場場案内
ニセコアンヌプリ国際スキー場 第3・第4駐車場…約100台駐車可
ニセコモイワリゾート駐車場…約200台駐車可
9月3日 13:00~21:00
9月4日 12:00~20:00
※会場⇔モイワリゾート間でのジャンボタクシーによる無料送迎あり
感染症対策
大会当日までにこちらをご一読ください。